きっかけは無いが漢字検定。

漢字検定準一級に向けてお勉強中。出題範囲より、頻出漢字の読み・意味などを記載しています。時々日記も。

準1級-読み(14)


読み:あお
意味:1.うちわなどで風をおこす。また、その風で火の勢いを強める。
2.風を受けて物が動く。
その意味合いから、人が人を刺激して怒らせたり、行動を起こすようにしむけること。にも使われる。
「住民を煽って暴動を起こす」

=人をそそのかす。
[音]セン
[訓]あおる、おだてる
「大衆を煽動する」「煽情的な作品」


遺憾
読み:いかん
意味:期待したようにならず、残念だ。心残りであること。
「その決断に遺憾の意を表明する」

=ものたりなく思う、残念。
[音]カン
[訓]うらむ、うら

 


読み:くめ
意味:(日本にある地名、姓名)
[音]-
[訓]くめ
★国字

 

縞鯵
読み:しまあじ
意味:アジ科の海魚

=1.2種以上の色糸を使って織り出した筋。その織物。「縦縞、横縞、格子縞」
2.縞織物の筋に似た模様。
[音]コウ
[訓]しましろぎぬ
※しろぎぬ=白い色の絹。


まじい
読み:すさまじい
意味:ものすごい。驚くほど激しい。恐怖を感じるほどすごい。

=1.肌寒い。「凄凄、凄然」
2.ものすごい。「凄絶、凄烈」
[音]セイ
[訓]すさまじい、すご